2019年10月13日
2019年ひさびさ更新。 …

2019年ひさびさ更新。
台風15号に引っぺがされた屋根(シート?)、19号は思ったほど風の危機感に襲われる事なく通過していただき、日曜は快晴。換気と日干しでほぼ終了。
しかし、多摩川は暴れていたようで…
Posted by きよし at
17:08
│Comments(0)
2014年11月28日
恐ろしく、久しぶりに更新。 …
恐ろしく、久しぶりに更新。
家ではアルコール摂取はせず、主に休前日に近所で補充。
家ではアルコール摂取はせず、主に休前日に近所で補充。

Posted by きよし at
22:22
│Comments(0)
2012年01月30日
超寿命給湯器
自宅が改築され30年弱。
当時から働き続けた給湯器が22日に完全終了、29日無事リニューアルした。
切り替えスイッチしかなかった以前より、液晶&タッチ画面。詳細設定自由自在。
より良くなったんだか、難しくなったんだか判別に苦しむところだけど、元を取りすぎた器材に取り敢えず感謝(⌒~⌒)
当時から働き続けた給湯器が22日に完全終了、29日無事リニューアルした。
切り替えスイッチしかなかった以前より、液晶&タッチ画面。詳細設定自由自在。
より良くなったんだか、難しくなったんだか判別に苦しむところだけど、元を取りすぎた器材に取り敢えず感謝(⌒~⌒)
Posted by きよし at
23:54
│Comments(0)
2011年09月02日
晩夏の弔い
先週行われた味スタイベントの締めにあがる花火の1枚。(画像荒いのは許容範囲で
)
夏の締め括りに夏らしいものを見れたと同時、切ない弔いにもとれる今年の花火。

夏の締め括りに夏らしいものを見れたと同時、切ない弔いにもとれる今年の花火。

Posted by きよし at
13:58
│Comments(0)
2011年03月19日
不純な東京人
今回の事で東京から脱出を図る「踊る阿呆」ドモに、
純な東京人は居ないと信じたい。
こんな事で逃げるなら落ち着いても戻って来ないでくれ。
てか、
戻って来んな
孤独人の発言なので結束なんて言葉は使えないし難しいけど、
地に足つけて構えるくらい肝を据えろ。
純な東京人は居ないと信じたい。
こんな事で逃げるなら落ち着いても戻って来ないでくれ。
てか、
戻って来んな
孤独人の発言なので結束なんて言葉は使えないし難しいけど、
地に足つけて構えるくらい肝を据えろ。
Posted by きよし at
21:44
│Comments(0)
2010年08月02日
暑さのてんこ盛り
8月入って昼間に涼しい日がいきなり来るとは
夏風邪を自己代謝のみで治療するにはとても快適。
夜は寝苦しいんだろうな・・・
今週末は商工まつり(しょうこうさいぢゃないよ)。
いわゆるお祭りとは違うものだけど、もう何年行って
ないだろ。。
予定も未定だし、計画しておこうか

夏風邪を自己代謝のみで治療するにはとても快適。
夜は寝苦しいんだろうな・・・
今週末は商工まつり(しょうこうさいぢゃないよ)。
いわゆるお祭りとは違うものだけど、もう何年行って
ないだろ。。
予定も未定だし、計画しておこうか

2010年01月19日
7時間耐久自転車レース
先週。
それも東京でなく静岡なんですけどね。
2度目の参戦で行ってきました。
辛いのに・・・しんどいのに、分かってるのに
今年も出た。。
でも、来年も出るんだろうな。順位は下だけど


それも東京でなく静岡なんですけどね。
2度目の参戦で行ってきました。
辛いのに・・・しんどいのに、分かってるのに
今年も出た。。
でも、来年も出るんだろうな。順位は下だけど

Posted by きよし at
22:07
│Comments(0)
2010年01月05日
府中市外ネタ
雪国の方には申し訳ないけど・・・
雪。
大好きです。雪掻きに生きがい感じるほど。。
で、正月2日より4日まで菅平に居ました。
今年は滞在中に降雪があり、雪道爆走して、
ゲレンデ滑走して、胃袋暴走してまあ・・・(^^;;
標高高いことが幸いしてダイヤモンドダストを
見ることでき、さわやかに汗掻くほど除雪作業
できて。
幸先よいスタートですが、今年は前厄(-"-;)
どうなるか。。
雪。
大好きです。雪掻きに生きがい感じるほど。。
で、正月2日より4日まで菅平に居ました。
今年は滞在中に降雪があり、雪道爆走して、
ゲレンデ滑走して、胃袋暴走してまあ・・・(^^;;
標高高いことが幸いしてダイヤモンドダストを
見ることでき、さわやかに汗掻くほど除雪作業
できて。
幸先よいスタートですが、今年は前厄(-"-;)
どうなるか。。
Posted by きよし at
08:41
│Comments(0)
2009年12月23日
不可能犯罪?
布団を干そうと窓を開けたら、
そこには50円玉。
ココは3階で、ベランダ淵。
ココ10日ほど怠ってました。
一体
誰が
どのように・・・?
ラッキー
♪
で終わらせて良いか??


そこには50円玉。
ココは3階で、ベランダ淵。
ココ10日ほど怠ってました。
一体
誰が
どのように・・・?
ラッキー

で終わらせて良いか??
Posted by きよし at
10:48
│Comments(0)
2009年11月14日
赤い空
雨が降ったり止んだり。
風が出たと思えば雨上がり、
晴れ渡ることがないとき・・・
こんな空。
晴れ渡ったときに観たかった
風が出たと思えば雨上がり、
晴れ渡ることがないとき・・・
こんな空。
晴れ渡ったときに観たかった

Posted by きよし at
18:14
│Comments(0)
2009年10月06日
食べるイクラは自分で漬ける?
日・月と仙台へ行ってきました。
帰りに港まで出向き朝市へ・・・
生イクラを発見(!)
さすがは時期モノ、無加工品も
並んでいました。
味付(しょうゆ漬け)は売ってたの
ですが、塩イクラは作らない店が
ほとんど。家では作るけど冷凍
保存でお正月に解凍だそうです。
ならば、
自分で作ってみよう。。と生イクラを
買い、昨日帰って早速作業。
今日食べてみましたが、噛み応えが
ある弾力と味。 美味いけど・・・
売り物と違う。
ソモソモ・・・
売り物の歯ごたえと味が全部正しい
のか今日はじめて疑問。
痛風になるまで・・・自分の美味しさを
見つけるまで毎年作ってみるのも。
て?
帰りに港まで出向き朝市へ・・・
生イクラを発見(!)
さすがは時期モノ、無加工品も
並んでいました。
味付(しょうゆ漬け)は売ってたの
ですが、塩イクラは作らない店が
ほとんど。家では作るけど冷凍
保存でお正月に解凍だそうです。
ならば、
自分で作ってみよう。。と生イクラを
買い、昨日帰って早速作業。
今日食べてみましたが、噛み応えが
ある弾力と味。 美味いけど・・・
売り物と違う。
ソモソモ・・・
売り物の歯ごたえと味が全部正しい
のか今日はじめて疑問。
痛風になるまで・・・自分の美味しさを
見つけるまで毎年作ってみるのも。
て?
Posted by きよし at
23:54
│Comments(0)
2009年09月19日
ポイントカード、依存?
映画観ようと意気込んでTOHOシネマズへ向かい、
財布に入っていた筈のポイントカードが見つからず
帰宅。
家にはやっぱりなくて、もう一度財布を見たら小銭
入れスペース裏のポケットにシッカリin・・・
もう今日は観ない
財布に入っていた筈のポイントカードが見つからず
帰宅。
家にはやっぱりなくて、もう一度財布を見たら小銭
入れスペース裏のポケットにシッカリin・・・

Posted by きよし at
10:32
│Comments(0)
2009年09月14日
禁酒摂生
熱射病を自力回復してから・・・
お医者さんには今月静養、お酒は
だめと言われ、行きつけの沖縄料理
では普通に食事生活。
普段飲まないが、飲むなといわれると
気になってしょうがない。。
静養静養
お医者さんには今月静養、お酒は
だめと言われ、行きつけの沖縄料理
では普通に食事生活。
普段飲まないが、飲むなといわれると
気になってしょうがない。。
静養静養

Posted by きよし at
23:32
│Comments(0)
2009年09月12日
住まいと職場の空気の違い
そろそろ窓を閉め、掛け布団を掛けないと風邪引きそうな夜の風。
・・・こんなに早かったかなぁ?
昼間の仕事場、東の端(そんなにぢゃないけど)は8月ほどでない
けど、ちょっと暑い。府中に帰れば小汗を掻かない秋虫の世界。
哀愁。。
・・・こんなに早かったかなぁ?
昼間の仕事場、東の端(そんなにぢゃないけど)は8月ほどでない
けど、ちょっと暑い。府中に帰れば小汗を掻かない秋虫の世界。
哀愁。。
Posted by きよし at
01:08
│Comments(0)